INTERVIEW

先輩インタビュー

INTERVIEW

勤続20年の秘訣は
自由度の高い職場環境だから

S.A

営業部

入社年:2004年

S.A

入社したきっかけを教えてください。

前職は卸売をやっていて、転職を考えていた時に人から「ここはどう?」と紹介を受けたのがきっかけです。当時は新聞広告で昭栄工業の求人情報を見ました。入ってみて大手メーカーの名前が職場で飛び交っていて新鮮な気持ちになったのを覚えています。

普段の仕事内容を教えてください。

お客様から来た発注の加工手配と納入の指示を行っています。お客様のところに行ったりもしますが、基本的にはデスクワークや電話対応の方が多いです。自分たちの会社で加工したものの大半は車の部品になるのですが、実際に車の部品になったところを自分の目で確認できるわけじゃないけど「使われてるんだな」って不思議な気持ちになります(笑)

会社の雰囲気はどうですか?

比較的自由度の高い会社だと思っています。自分のペースで自由に仕事をさせてもらっていて、責任は伴うけど自分でスケジュールを立てて仕事を進められるので仕事はやりやすいです。そんなに大きくノルマもないですし、そこまで大きなストレスを抱えることもないです。僕は入社して20年になりますが、そういうところが長年続いた理由なのかなと思っています。

入社を検討している方へ。

働きやすい職場だと思いますし、特に経験とかも気にしなくて大丈夫です。コイル加工という仕事があることを僕自身知らなかったので、ちょっとでも興味があれば話だけでも聞きに来てくれればと思います。

S.A
一覧に戻る